
アニメコンテンツのエピソードを選び、それを用いた子ども向け学習会におけるモデル指導の実演を映像収録しています。 指導者支援用映像教材の内容は、下記の通りです。
導入部分の指導[MP4ファイル/55.3MB]
コンテンツの説明[MP4ファイル/62.9MB]
展開部分(ワーク)の指導説明[MP4ファイル/59.6MB]
まとめ(振り返り)部分の指導説明[MP4ファイル/36.3MB]
指導のポイント説明 その1[MP4ファイル/6.44MB]
指導のポイント説明 その2[MP4ファイル/8.55MB]
指導のポイント説明 その3[MP4ファイル/8.62MB]
指導のポイント説明 その4[MP4ファイル/7.71MB]
指導のポイント説明 その5[MP4ファイル/8.62MB]
指導のポイント説明 その6[MP4ファイル/6.84MB]
著作権を守って発信しよう 導入 その1[MP4ファイル/56.8MB]
著作権を守って発信しよう 導入 その2[MP4ファイル/28.5MB]
著作権を守って発信しよう 展開 その1[MP4ファイル/22.7MB]
著作権を守って発信しよう 展開 その2[MP4ファイル/33.9MB]
著作権を守って発信しよう 展開 その3[MP4ファイル/27.2MB]
著作権を守って発信しよう まとめ[MP4ファイル/31.8MB]
あなたのID、パスワードだいじょうぶ? 導入[MP4ファイル/15.8MB]
あなたのID、パスワードだいじょうぶ? 展開 その1[MP4ファイル/39.6MB]
あなたのID、パスワードだいじょうぶ? 展開 その2[MP4ファイル/22.4MB]
あなたのID、パスワードだいじょうぶ? 展開 その3[MP4ファイル/44.1MB]
あなたのID、パスワードだいじょうぶ? 導入展開[MP4ファイル/52.8MB]
あなたのID、パスワードだいじょうぶ? まとめ[MP4ファイル/11.5MB]
指導のポイント説明[MP4ファイル/32.0MB]導入、展開、グループディスカッション、まとめについて、セクションごとのファシリテーションのしかたを中心にまとめています。
阿部 剛
生涯学習コーディネーター(任意団体CHIEの輪代表)
NPO中間支援組織での在職中、中高生向けボランティア体験講座の企画運営を担当し、約200名のボランティアコーディネートを行う。
生涯学習施設において子ども向けモノづくり教室や、主に大学生を対象とした社会教育プログラム、思春期の子どもを持つ親向けセミナーなどを担当。
また2010年に立ち上げた団体において、ネットを通じた奨学金相談や大学生が地域活動に関わる事業を通して、子どもや若者がさまざまな格差を乗り越えて成長できる社会を目指して活動中。
井上 由美子
元ラジオたんぱ株式市況アナウンサー。
現在、東京都議会中継chTVのナレーション出演中。
情報モラル教育では、大手通信会社の出前授業の講師育成トレーニングの講師をつとめた。朗読の活動においても、数々の小学校で子どもたちに読み聞かせを行っている。
その他、企業の社員研修や話し方講座のイメージアップ・トレーニングの講師として、研修実績多数。