TOPICS

news

2009年10月6日

リリース(10月6日):健全性認定コンテンツを発表

インターネットコンテンツの健全性の認定を行う第三者機関である「一般社団法人インターネットコンテンツ審査監視機構【I-ROI】」(事務所:東京都品川区 代表理事:相磯秀夫)は、2009 年10 月6 日に発表会を実施し、わが国初の「i コンプライアンス」に準拠した健全性認定コンテンツを発表しました。
 同日、コンテンツの健全性を年齢区分で現す「安心マーク」を付与し、認定したサイトにマークが掲示されました。「安心マーク」は、青少年の精神的な発達段階を考慮して4つの年齢区分に分かれており、コンテンツの健全性を目視できるようにしています。
 自主的にかつコンテンツのレイティングをこのレベルまで精緻に行い、健全性を認定することは、わが国初の試みです。

今回、健全性を認定されたのは、下記5コンテンツとなります。(認定順。)

●コーエー:「GAMECITY」(PC)  年齢対象区分【全年齢】
 http://www.gamecity.ne.jp/

●フォーラムエンジニアリング(PC):企業サイト
 年齢対象区分【全年齢】
 http://www.forumeng.co.jp/

●バンダイナムコホールディングス:企業サイト
 対象年齢区分【全年齢】
 http://www.bandainamco.co.jp/

●インデックス:「iアニデコメとり放題」(携帯・NTTドコモ公式サイト)
 対象年齢区分:全年齢
 アクセス方法:メニューリスト>デコアニメ>イラスト

●日本エンタープライズ?:「デコデコ★ウィジェット」(携帯・NTTドコモ公式サイト)
 対象年齢区分:全年齢
 アクセス方法:メニューリスト>辞書・ツール>ウイジット

一覧を表示