news
2011年6月21日
内閣府では、毎年7月を「青少年の非行・被害防止全国強調月間」
と定め、関係機関等と連携を取りながら青少年の非行・被害防止の
ための活動を広く集中的に実施しています。
本年度の「青少年の非行・被害防止全国強調月間」の概要が発表
されましたので、お知らせします。
————————————————————-
【内閣府】「青少年の非行・被害防止全国強調月間」概要
————————————————————-
◇ 期 間 ◇
2011年7月1日(金)?2011年7月31日(日)までの1か月間
◇ 実施体制 ◇
・主唱 : 内閣府
・参加省庁等 : 各省庁、都道府県、市区町村
・協力団体 : 26団体(青少年育成関係団体 等)
・協賛団体 : 60団体(業界団体、業界自主規制団体 等)
◇ 重点課題 ◇
1. インターネット上の違法・有害情報への適切な対応
2. 有害環境への適切な対応
3. 薬物乱用対策等の推進
4. 不良行為及び初発型非行(犯罪)の防止
5. 再非行(犯罪)の防止
6. いじめ・暴力行為等の問題行動への対応
7. 青少年の福祉を害する犯罪被害の防止
(詳細に関しましては、本件に関する内閣府サイトをご覧ください)
内閣府 共生社会政策統括官 青少年育成のページ
http://www8.cao.go.jp/youth/ikusei.htm