news
2018年11月5日
当機構も参加している「ネット社会の健全な発展に向けた連絡協議会」は、2018年12月3日に、シンポジウム「他人を傷つけるネット書込み被害の防止に向けて?ネット書込み被害の実態や企業・団体の取組を踏まえネット被害の防止のために何が出来るか?」を開催いたします。
秋のキャンペーンテーマである「他人を傷つけるネット書込み被害の防止」について、ネット社会における「ネット炎上」の現状や企業・団体が取り組んでいる活動等を情報共有し、ネット被害を防止するために何が出来るか、インターネット事業の関係者が相互に理解を深め、今後取り組むべき課題や対応策などについて関係者の理解をより一層深めることを目的として開催するもののうぴします。
【開催概要】
1 日 時
平成30年12月3日(月)
15:00?17:00(14:00開場)
2 場 所
機械振興会館 6F会議室(6-66号室)100名規模
東京都港区芝公園3-5-8)
3 テーマ
「他人を傷つけるネット書込み被害の防止に向けて」
?ネット書込み被害の実態や企業・団体の取組を踏まえ
ネット被害の防止のために何が出来るか?
4 内 容(予定)
(1)開会あいさつ
別所 直哉 ネット社会の健全な発展に向けた連絡協議会 代表世話人
(2)来賓あいさつ
秋本 芳徳 総務省 総合通信基盤局 電気通信事業部長
(3)基調講演
山口 真一 国際大学グローバルコミュニケーション・センター講師
「ネット炎上の研究: 誰があおり、どう対処するのか」(仮)
(4)ネット被害の防止に向けて企業・団体の取組状況について
グリー株式会社 小木曽 健
LINE株式会社 高橋 誠
ヤフー株式会社 小柳 輝
(5)パネルディスカッション
テーマ「ネット被害を防止するには何が出来るか
取り組むべき課題・対応策について」(仮)
コーディネータ
森 亮二 弁護士
パネリスト
上沼 紫野 弁護士
宇津木 麻也子 e-ネットキャラバン専任講師(仮)
小木曽 健 グリー株式会社
高橋 誠 LINE株式会社
小柳 輝 ヤフー株式会社
中溝 和孝 総務省 総合通信基盤局 消費者行政第二課
(6)閉会あいさつ
(一財)マルチメディア振興センター 理事長(又は専務理事 を想定)
「ネット社会の健全な発展に向けた連絡協議会」WEBサイト