TOPICS

news

2019年7月11日

【ご案内】青少年ネット利用環境整備協議会主催の「情報モラル知見共有研修会」開催について

関係各位

この度、青少年ネット利用環境整備協議会より講師間による知見共有のご案内です。興味のある方は、奮って参加ください。

青少年ネット利用環境整備協議会の主催で、情報モラル講師の知見を共有し、課題について意見交換を行う「情報モラル知見共有研修会」が開催されます。研修会前半は、情報モラル関係者の先生方から講演をもらい、参加者と知見を共有しながら後半は課題に関する意見交換です。
対象は、情報モラル講演をされている講師や教職員の皆さま、あるいは情報モラル啓発関係の皆さまに有益な機会となります。ご参加をお待ち申し上げます。

■名称
情報モラル知見共有研修会

■主催
青少年ネット利用環境整備協議会

■対象
情報モラル講演をしている講師ならびに情報モラル講座を実施している教職員など

■目的
情報モラル講師のスキルアップ、知見共有と、情報モラル講演を今後も発展継続実施していくための意見交換

■日程(いずれも参加費無料)
第1回:8月4日(日)
第2回:11月16日(土)
第3回:翌年2月1日(土)

■会場
LINE株式会社(JR新宿ミライナタワー)

■スケジュール(第1回)
13:00-13:30 受付
13:30-13:40 挨拶&主旨説明
13:40-14:20 子どもたちのインターネットのウェルビーイングと情報モラル
       慶應義塾大学 齋藤 長行 様
       子どもたちのネットの幸福とは何か? 子どもたちのネットの幸福・健康のために情報モラル教育は何ができ
るのか
14:20-14:40 海賊版サイトから考える情報モラル
       集英社 編集総務部 伊東 敦 様
14:40-14:50 休憩
14:50-16:30 座談会的ディスカッション
       情報モラル講師に必要な視点とは
       事件やトラブルを減らすための講演とは
16:30 終了予定

◆次回以降はあらためてご案内いたします。

■申し込みフォーム
https://ws.formzu.net/fgen/S14765338/
※入館証準備の都合がございます。誠に恐れ入りますが事前申し込みをお願いいたします。

■お問合せ
青少年ネット利用環境整備協議会 事務局
TEL: 03-4316-2112 石原、藤川、高橋

一覧を表示