L
o
a
d
i
n
g
.
.
.

入札と売買の違い

1.ネットオークションでは、商品はいつの時点で買い手のものになるのか

買い手は、オークションの期間が終了し、その商品を落札したことを知った時に落札者となり、商品を受け取る権利と同時に落札額の支払いの義務が発生します。つまり、落札と同時に売買契約が成立し、ここからは買い手(落札者)への商品の引き渡しと、売り手(出品者)への商品代金の支払いを、お互い履行することになるわけです。

通常、ここからは出品者と落札者、当事者間で行われ、その操作はウェブページ上で行われます。

そこで、代金は払ったのに商品が届かないなどのトラブルを防ぐため、お互いがそれまでのネットオークション上の信頼度を参考にできるよう、それぞれが評価された公表制度が備えられていることが多いようです。ヤフオクを例に取れば、トラブル口座リストを公開したりするなど、トラブル防止の対策が取られています。

2.買い手は、入札した商品の取引をキャンセルできるのか?

原則として入札者は、入札と落札のキャンセルはできません。オークションの途中で急遽その入札額がキャンセル(取り消)されて、それまでの最高額が低い額になってしまうと、入札制度そのものがうまくいかなくなってしまいます。

また、高値で落札しておいて、やっぱりキャンセルということになりますと、例えば、次点(補欠落札者)の人に落札権利が移るのか、それともやり直すのかという複雑な問題が、法律的には生じてしまいます。

また、落札があれば、その時点で売買契約が成立していますから、落札後にキャンセルするということは、買い手が一度成立した契約を一方的に解除するという表明をしたことになりますが、これは許されません。新しい民法によれば、落札した商品が何らかの事情で届かなかったりした場合には、出品者にその原因がないとしても、買い手は契約解除ができますが、こういうこともなく、買い手の都合だけで契約の解除はできません。出品者は、手数料を払ってオークションに出品しているので、入札後や落札後にキャンセルされてしまうと少なからず損害が発生することになります。

このような事情もなく、それでもどうしても間違えた、キャンセルしたいというときは、出品者に連絡をしてお願いしてみる方法が考えられます。

金額にもよるかもしれませんが、売り手が商品の発送をする前とか、早いうちなら出品者側の被害も少なくて対応可能かも知れません。

ヤフオクヘルプページには、「入札は取り消せません。やむを得ない事情があるときは、「出品者への質問」から出品者へ入札の取り消し依頼をしてください。」とありますが、キャンセルはあくまでも出品者の好意によるもので、聞き入れてもらえるかどうかはわかりませんし、だからこそ入札は慎重に行わなければなりません。

コラムトップへもどる