TOPICS

2025年03月30日

【ネット社会の健全な発展部会】2025年春の一斉行動キャンペーンポスターができました

news

当機構が所属する情報通信における安心安全推進協議会「ネット社会の健全な発展部会」では、2025年春の一斉行動キャンペーンのポスターを制作いたしました。 今回のポスターの標語は「ネットでは 利用者みんなが 責任者」です。 ≫PDF版を見る   ネット社会の健全な発展部会 ホームページ

2025年03月28日

【青少年教材】オンライン教材「スマートなデジタル社会人になろう! 『ファクト』と『フェイク』、どう見分けてどう対処する?」を公開しました。

news

高校生・大学生向けのオンライン教材「スマートなデジタル社会人になろう! 『ファクト』と『フェイク』、どう見分けてどう対処する?」を公開しました。 インターネット上の情報について、その真偽を考えるための教材です。 真偽を判断するために役立つメディアリテラシーを養うことを目的として開発されました。 実際に起こり得るトラブルを想定したドラマ仕立ての「シミュレーション教材」と、フェイクが拡散される背景に関する知識が学べる「解説教材」を通して、アクティブ・ラーニングの視点から実践的に学ぶデジタル教材となっています。 ・本教材は、下記URLから無料でご利用いただけます。https://i