TOPICS

2019年10月08日

【ネット社会の健全な発展に向けた連絡協議会】 2019年11月18日「2019 年秋の シンポジウム 」開催

news

当協会が参加する「ネット社会の健全な発展に向けた連絡協議会」では、ネット中傷被害のご経験のあるタレントのスマイリーキクチ氏をお迎えし 「 他人を傷つけるネット被害とは 」をテーマに 、2019年11月18日( 月 )にシンポジウムを開催します。 どなたでも 無料で ご参加いただけます。参加ご希望の方は、以下のページよりお申込みください( 2019 年 11 月 11 日( 月 )締切)。 https://www.fmmc.or.jp/activities/tabid314.html※ 会場の都合上、定員 100 名 程度 と なった場合には 、 申込みを締め切らせていただきます。 【

2019年10月02日

【ネット社会の健全な発展に向けた連絡協議会】2019年秋の一斉行動キャンペーンのポスターができました

news

当機構が所属する「ネット社会の健全な発展に向けた連絡協議会」では、2019年秋の一斉行動キャンペーン(2019年10月1日から11月30日まで)のポスターを制作いたしました。 今回のポスターの標語は「消せないよ ネットの書き込み 消しゴムで」です。 自分自身を守るため、また人を傷つけないため、ネットで情報を発信する際の注意喚起をうながす内容です。 ネット社会の健全な発展に向けた連絡協議会 ホームページ

2019年07月11日

【ご案内】青少年ネット利用環境整備協議会主催の「情報モラル知見共有研修会」開催について

news

関係各位この度、青少年ネット利用環境整備協議会より講師間による知見共有のご案内です。興味のある方は、奮って参加ください。青少年ネット利用環境整備協議会の主催で、情報モラル講師の知見を共有し、課題について意見交換を行う「情報モラル知見共有研修会」が開催されます。研修会前半は、情報モラル関係者の先生方から講演をもらい、参加者と知見を共有しながら後半は課題に関する意見交換です。対象は、情報モラル講演をされている講師や教職員の皆さま、あるいは情報モラル啓発関係の皆さまに有益な機会となります。ご参加をお待ち申し上げます。 ■名称情報モラル知見共有研修会 ■主催青少年ネット利用環境整備協議会■

2019年07月11日

eラーニング講座「インターネットのコンプライアンス&リスクマネジメント講座」が、サイバーセキュリティの国際資格「CISSP」「SSCP」「CCSP」「CSSLP」のCPEクレジット対象講座に認定されました

news

eラーニング講座「インターネットのコンプライアンス&リスクマネジメント講座」が、(ISC)2*注が実施するサイバーセキュリティに関する資格「CISSP」「SSCP」「CCSP」「CSSLP」の「CPEクレジット」対象講座に認定されました。 これにより、(ISC)2の資格保有者は、「インターネットのコン プライアンス&リスクマネジメント講座」を受講・修了する事により、CPEクレジットが取得出来ます。CPEクレジット取得は、同コースを受講しコース修了書をメールにて I-ROI事務局(info@i-roi.jp)まで送付してください。(件名は「CPEクレジット取得」としてください) eラーニング

2019年06月25日

当機構開発のデジタル教材「ネット社会を生きる力 インターネットを使いこなす6つのひけつ」が「消費者教材資料表彰2019」で優秀賞を受賞しました。

news

公益財団法人消費者教育支援センターが主催する「消費者教材資料表彰2019」において、当機構開発の中高生向けの指導者用デジタル教材「ネット社会を生きる力 インターネットを使いこなす6つのひけつ」が優秀賞を受賞しました。 2019年6月24日に開催された授賞式。当機構代表理事 白鳥令が賞状を受け取りました。 2019年6月24日に開催された授賞式。 同教材は、「I-ROIのデジタル教材」ページで無料公開されています。 「I-ROIのデジタル教材」ホームページhttp://dcajr.jp/ 「消費者教材資料表彰2019」優秀賞受賞教材決定!(ニュースリリース)http://con

2019年06月17日

【内閣府】「第27回青少年のインターネット利用環境づくりフォーラムin長野」申し込み受付開始のご案内

news

内閣府より「第27回 青少年のインターネット利用環境づくりフォーラム in 長野」の開催案内が届きました。 参加費用は無料ですので、奮っての参加をお待ちしています。申し込みは、下記URLから申し込んでください。  ・申込方法 下記ページ中の「申し込みフォーム」からお手続き下さい。   https://www8.cao.go.jp/youth/kankyou/internet_use/r01/forum/index.html    ・開催概要・申込チラシ(PDF形式:1,131KB)  ・お申込みフォーム  ・開催日時 令和元年7月27日(土)10時?16時(予定)  ・

2019年06月03日

【内閣府主催】2019年7月16日(火)、「青少年の非行・被害防止対策公開シンポジウム」が開催されます

news

内閣府主催の『青少年非行・被害防止対策公開シンポジウム』が、2019年7月16日(火)に下記の通り開催されます。 内閣府主催「青少年非行・被害防止対策公開シンポジウム」 1 テーマインターネット利用に係る性被害から子供を守るために―今、私たちができることとは― 2 日時令和元年7月16日(火) 14:00?17:00 3 場所東京都千代田区平河町2丁目7番4号砂防会館別館会議室(1階「淀信濃会議室」) 4 主催内閣府 (令和元年度「青少年の非行・被害防止対策公開シンポジウム」関連事業) 5 プログラム(予定)(1)基調講演竹内 和雄 氏(兵庫県立大学環境人間学部准教授) (2)パ

2019年03月11日

【終了しました】DCA3級を取得できるeラーニング講座 期間限定で受講料金が割引されるキャンペーン実施中

news

このキャンペーンは終了しました。 当機構は、株式会社富士通ラーニングメディア(代表取締役執行役員社長:青山昌裕  本社:東京都港区)と提携し共同開発したeラーニング講座「インターネットのコンプライアンス&リスクマネジメント講座 ?DCA3級取得コース?」(以下、本講座)の受講料割引キャンペーンを期間限定で開催中です。 対象期間は2019年3月31日(日)まで。期間中に申し込まれた方は、通常13,000円(税別)のところ、11,000円で受講することができます。この機会に、インターネットを安全に活用するためのリスクマネージメントやコンプライアンスの知識やスキルを身につけ、新年度のスタートを切

2019年03月01日

【内閣府】「2019年春のあんしんネット・新学期一斉行動」が2019年2月から5月まで、実施されています

news

「2019年 春のあんしんネット・新学期一斉行動」が、2019年2月から5月までの4ヶ月間、府省庁、関連団体が中心となって実施されます。 「春のあんしんネット・新学期一斉行動」は、スマートフォン等を手にする春の卒業・進学・新入学の時期に特に重点を置き、関係省庁、地方自治体、関係団体等と連携・協力して、スマートフォンやSNS等の安全・安心な利用のための啓発活動等の取り組みを集中的に展開していくものです。この機会を、青少年の安心安全なネット利用に向けた指導・啓蒙・開発活動などにご活用ください。 <「春のあんしんネット・新学期一斉行動」における主な取組>(1)話し合いによる家庭でのルールつくり(

2019年03月01日

【内閣府】平成30年度青少年のインターネット利用環境実態調査調査結果(速報)

news

このほど内閣府より「平成30年度『青少年のインターネット利用環境実態調査』調査結果(速報)」が公開されました。内閣府の「青少年のインターネット利用環境実態調査」は、青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境整備のため「青少年インターネット環境整備法」の施行状況のフォローアップを目的とした基礎データ収集を行っているものです。 調査対象:(1) 日本全国の満10歳から満17歳までの青少年5,000人(2) 上記青少年の同居家族5,000人(3) 0歳から満9歳の子供と同居する保護者 3,000人 調査結果詳細は下記URLご参照ください!■ 青少年のインターネット利用環境実態調査 (p

2019年01月23日

【安心協】2019年2月27日(水)、「研究成果発表会」・「シンポジューム」を開催

news

安心ネットづくり促進協議会は、2019年2月27日(水)に「研究成果発表会」及び「シンポジューム」を下記の通り開催します。今回の開催では、研究成果発表に加え、安心協の現在の取組紹介、新たなプログラムとしてパネルディスカッションを行います。 出席をご希望される方は、本記事下部の連絡票の内容を(info@anshinkyo.jp)までお送りください。申し込み締め切りは、2月18日(月)です。           記 安心協「研究成果発表会」・「シンポジューム」 1.開催日時2019年2月27日(水) 13:00?17:00 ※ 終了後、会費制の懇親会を予定しております。 2.場所(株)内

2019年01月16日

【内閣府】平成31年「春のあんしんネット・新学期一斉行動」の情報が内閣府ホームページに掲載されました

news

平成31年度の「春のあんしんネット・新学期一斉行動」の情報が、内閣府のホームページに掲載されました。 「春のあんしんネット・新学期一斉行動」は、スマートフォン等を手にする春の卒業・進学・新入学の時期に特に重点を置き、関係省庁、地方自治体、関係団体等と連携、協力して、スマートフォンやSNS等の安全・安心な利用のための啓発活動等の取組を集中的に展開していくものです。 本年は、2月から5月まで、フィルタリングの推進及びインターネットリテラシーの向上に重点を置いた諸活動を集中的に実施することが予定されています。 ■ 内閣府ホームページ 平成31年「春のあんしんネット・新学期一斉行動」■ 平成31